ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集第186回

本日の感想
ID評価感想
43001とてもよかった「新世界」なんてまるでお子様ランチのような・・・以前は馬鹿にしていたんですが、名曲は名曲、小林研一郎指揮で改めて名曲を認識。今日の演奏、イケイケドンドンではなく弱奏は弱奏で、テンポもよく、ますますこの曲に惚れました。 (横浜市港南区、70~79歳男性)
43002とてもよかったドボルザークが早かった。ホルンのとちりが気になった。 (川崎市幸区、60~69歳男性)
43003とてもよかったドボルザーク面白かったが、1楽章怖かった。3楽章最後のニキティンさんが印象的だった。 (川崎市幸区、50~59歳女性)
43004とてもよかったウルバンスキの指揮が素敵でした。来年もぜひ見たいです。 (川崎市川崎区、40~49歳女性)
43005とてもよかったとても素晴らしかったです。「新世界」涙が出ました。 (品川区、50~59歳女性)
43006とてもよかった楽団員、マスクしていなかったので安心しました。ピアノの響きが良かった。ショパン2番も良いですね。ウルバンスキ氏、何年か前に聴きましたが、やはり若くて活気のある楽しい演奏でした。 (50~59歳女性)
43007とてもよかったとても良かったです。真夏の夜の夢、ウルバンスキ氏が静かに踊ってましたね。ピアノコンチェルト、とても素晴らしかったです。ぜひまた聴きたいです。そしてウルバンスキと東響の新世界を堪能させていただきました。管楽器が素晴らしかったです。天から降ってきたイングリッシュホルン、素敵でした。 (川崎市中原区、60~69歳女性)
43008今シーズンから値上げするオケもある中、据え置きはまことにありがたき幸せ。定期のチラシ、シン「新世界」には唸った。驚きのシン・メンバーも加わった。2番の実演はTSO定期以来かも。1番よりいい。配信でまた会える喜び。先月の音大オケには大感銘。井上氏は絶好調の振舞い。最後は音楽に捧げた自身の人生を体現?確かに「選ばれし者」。ウルバンスキの「ハルサイ」から10年過ぎたと気づき慄然。130年前「新世界」NY初演のプログラムにこの序曲もあったようだ!キーワードは「故郷」か。若きショパンの匂いとエネルギー。好きになるピアニストは尽きない。「新世界」に革命が起こった。妖精パックもびっくり拍手。ウルバンスキ版だ。BS8K映像のような演奏。ちゃんと見たことはないが。終わりのフェルマータ(corona)で「夏の夜の夢」と呼応、共振した。今、夢を見ているのだろうか。今年のサマーミューザ、行きたい公演が多すぎて困っている。
43009とてもよかった感動しました! (横浜市泉区、70~79歳男性)
43010タクトを下ろし終わる前の拍手は絶対にしなよう毎回アナウンスが必要です。一人のために本日も台無しになってしまいました。
43011とてもよかった川崎は近いのでよく来る。ウルバンスキは前々から才能ある指揮者と思っていて、私的には関心が高い。もう少しマニアックな曲に挑戦したら東響のアップになると思う。ソリストは若手の注目だろう。また来たらいいと思う。 (大田区、70~79歳男性)
43012とてもよかった新世界について、これだけ抒情的な第2楽章、これだけ緊張感のある終楽章はすごい。まさに名演を聴けて大変喜ばしい。 (横浜市港北区、60~69歳男性)
43013とてもよかったとても良かった。カメラ写しについて「終演後」は曖昧、「後半演奏終了後」がいい。 (茅ヶ崎市、60~69歳男性)
43014とてもよかったショパンのピアノ協奏曲のピアノの音色の美しさ、透明感に感動した。素晴らしい!東京交響楽団の新世界、毎年必ず1回は聴く(ニューイヤーコンサートで、しかも所沢と川崎で)。そのたびに感動、感激している。東響さんの新世界は私の生活に欠かせないもの、確固たる存在でいつも楽しみにしている。超一級の新世界だった!感動と感激の第2楽章は忘れられません。 (狭山市、70~79歳男性)
43015とてもよかった素敵なショパンでした。ありがとうございます。 (立川市、50~59歳女性)
43016とてもよかった男性的で力強く、しかし繊細で美しいピアノの演奏だった。華麗なピアノの音が宝石のように渦巻き、夢のようだ。東京交響楽団のさざ波のような演奏にアシストされ、得も言われぬ美しさです。 (横浜市保土ケ谷区、70~79歳男性)
43017とても良かったです。真夏の序曲は妖精の羽音や森の空気を感じました。新世界よりの第2楽章は、オーケストラでここまでかそけき音が出せるのかと驚き、自分の息の音が邪魔してしまうかと緊張しました。一番は第4楽章!これぞオーケストラという感じで鳥肌がたちました。 (大田区、50~59歳女性)
43018とてもよかったコロナでなかなか参加できないでいたが、やはり生の音楽は最高。 (大田区、70~79歳女性)※掲載不可
43019ドヴォ9、名演!
43020とてもよかった「新世界より」好きな曲目で大変良かった。 (熊谷市、70~79歳女性)
43021とてもよかった毎回すばらしいと思います。 (小田原市、60~69歳男性)※掲載不可
43022とてもよかったピアノの迫力が快! (熊谷市、70~79歳男性)
43023とてもよかった名曲シリーズ他の定期公演にシニア料金設定が欲しいです。若い人にも優しいホールであってほしいですが、年金暮らしの私たち世代が安心して月に何回も通えるホールであってほしい。 (川崎市麻生区、60~69歳女性)※掲載不可
43024とてもよかったウルバンスキさんの「新世界」はまさに”新世界”で刺激的でアグレッシブ、リシエツキさんのショパンの2番、あそこまで見事にオケと揃っているのはあまり聴いたことがなく素晴らしかった! (川崎市川崎区、60~69歳女性)
43025とてもよかったとても良かった。 (君津市、70~79歳女性)
43026とてもよかった先週につづき最高のプログラムでした。東響とマエストロ・ウルバンスキ氏との再演を次も望みます。 (江戸川区、40~49歳女性)
43027奥の方の楽器の音もよく聴こえ、協奏曲・交響曲という意味を感じられた気がしました。 (和歌山市、40~49歳女性)
43028とてもよかったヤン・リシエツキさんの演奏が最高に素晴らしかった。ウルバンスキさんの指揮は上品で、音が生き生きしているので良かった。また二人ともこのホールで聴きたいので来てほしいです。 (八王子市、50~59歳女性)※掲載不可
43029とてもよかった最高!過去で最も感動した。 (川崎市高津区、40~49歳男性)
43030よかった初めてのホールでしたが、舞台横の席で、演奏を間近に感じられてとても良かったです。 (八王子市、60~69歳女性)
43031とてもよかった久しぶりの生演奏でさまざまなタイプの音楽が聴けて、今回を選んでよかった。 (川崎市麻生区、70~79歳男性)
43032よかった自分の持っているイメージと少々異なる演奏でした。 (港区、70~79歳男性)
43033イングリッシュホルンが3Fで演奏していたとは思わなかった(2Fから聴いていた) (板橋区、70~79歳男性)※掲載不可
43034とてもよかったショパンもドボルザークもとても良かった。 (鎌倉市、60~69歳男性)
43036よかったピアノの音色がとても美しくて素敵でした。 (横須賀市、20~25歳女性)
43048とてもよかったとても良かった。 (文京区、60~69歳女性)
43049とてもよかった久しぶりに生で良い演奏を聴けて満足、幸せな時間でした。指揮者のクシシュトフ・ウルバンスキさんはコンチェルトで暗譜!台でフルに動き回りダンスをしているようで驚きましたが素敵でした。ピアノのヤン・リシエツキさんの音もキレイ。今度はベートーベンの曲で聴きたいです。 (川崎市高津区、80歳以上女性)※掲載不可
43101とてもよかったとても良かった (横浜市港北区、60~69歳男性)
43102とてもよかったドヴォルザーク交響曲第9番の第4楽章が特に感動した (20~25歳男性)※掲載不可
43103とてもよかった知っている曲なので良かったです。また、指揮者や演奏者が新鮮な人がいた。 (川崎市幸区、60~69歳男性)
43104とてもよかった楽しかった。会場を出てからも新世界のテーマ「ダーダダダァダダー」と口ずさんでいました。 (川崎市幸区、60~69歳女性)
43105とてもよかった指揮者・ソリストとも素晴らしい演奏でした。 (横浜市港北区、70~79歳男性)※掲載不可
43106とてもよかった新世界の第二楽章、オーボエがバンダでの演奏がとても新鮮で良かったです。新世界は演奏が難しい曲ですが、そこはさすが東響さん!プロの演奏を楽しませて頂きました。 (大田区、50~59歳女性)
43108とてもよかったアンケート項目を減らして下さい。 (川崎市川崎区、60~69歳男性)
43109よかった新世界はいつ聴いても良い (横浜市栄区、70~79歳男性)※掲載不可
43110とてもよかったとても感動しました。音が身体に響きわたって、演出も相まって心動かされました。他の名曲も聴いてみたいです。 (小平市、20~25歳女性)
43111とてもよかった本当に素晴らしいプログラムでした。東響とノットの共演はいつもエキサイティングで楽しませていただいてますが、マエストロ ウルバンスキとの共演を、私はぜひとも今後も歴史を重ねていってほしいと願っています。東響とマエストロが創り出す音楽は、私たち聴衆にとっても大きな喜び、楽しみであります。 (江戸川区、40~49歳女性)
43112とてもよかった有名な曲だったが、こんなにも指揮者のタクトで違う印象日産なったのは初めてだった。指揮者の左手に魅せられた。久しぶりに感動した。素晴らしい演奏だった (横浜市鶴見区、50~59歳女性)※掲載不可
43114とてもよかった新世界は、今まで沢山聴いてきた中で最も良い演奏で、鳥肌たちました!演奏は最高だったのですが、隣席の方のマナーが悪く、演奏中にプログラムをカバンから出し入れしたり、ペラペラめくったりで、大変耳障りでした。今までにも同じようなことが何回もあり、プログラムやパンフレット類の配布はやめてほしいと思っています。 (川崎市川崎区、50~59歳女性)
43115よかった新世界よりが聴きたくて今日足を運びました。演奏はとても良かったです。ただ、これは外国人指揮者と日本人指揮者の楽譜の解釈の違いかもしれませんが、第四楽章のラストはもう少し名残り惜しく段々と消え入る様な感じの音で終わって欲しかったです。 (浦安市、50~59歳女性)
43116とてもよかった今朝放映のBSテレ「エンターザミュージック」にて「新世界より」の解説あり。事前に予習してきました。当日のプログラム解説書に、マエストロ/ウルバンスキ氏の「研究・・」の記載有り。今般のバンダ演出もさることながら、全暗譜もすごい。浦脇氏のバンダ、ステージ上にコールアングレがいないので、何処から聴こえるのかと思っていたが、イキナリ天井から・・・。良い演出と思いました。確か、アルプス交響曲でもこの類の演出があったような・・・。素晴らしい演奏会となりました。 (60~69歳男性)
43117とてもよかったホールでピアノの演奏を聴くのは初めてだったので期待してました。期待どおり素晴らしい演奏でした。新世界は個人的に好きな曲なので生演奏に感動しました。ありがとうございました。 (東村山市、40~49歳男性)
43119とてもよかった演奏会は素晴らしかったです。また、このホールを著名な指揮者が気に入っているのが少しわかった感じがしました。ライブ配信はもっとやってほしいです。コンサートの後でも再度楽しめますし、これをきっかけに会場に足を運ぶ人が増えると思います。 (品川区、50~59歳男性)※掲載不可
43120とてもよかった初めてのクラッシックコンサートでしたが、知っている曲だったので聞きやすかったです。家に帰ってからニコニコ動画を見て、みなさんのコメントが面白く、より興味を持ちました。ベルアップなどの用語も知らなかったし、最後が速くなっていたのもわからなかったので面白かったです。最後にアンコールがあったらなお良かったです。素晴らしい演奏をありがとうございました♪ (川崎市宮前区、50~59歳女性)※掲載不可
43121よかった新世界が新鮮な解釈で良かったです (台東区、50~59歳男性)※掲載不可
43122とてもよかった〝新世界〟の木管が三階で演奏していたのに驚かせられた。ピアノ演奏もオーケストラの指揮者も若い情熱的な人で素晴らしい演奏であった。 (品川区、70~79歳男性)
43123とてもよかったウルバンスキの指揮は最高でした。腕の振りが柔らかで、歌舞伎の女方さんのようでした。彼の音楽は初めてでしたが、大好きになりました。次の機会も作ってください。必ず伺います。 (川崎市宮前区、70~79歳女性)
43124とてもよかった正直あまり期待していなかったが、驚いた。新世界は指揮者の解釈も良かったが、凄く引き込まれる演奏だった。また東響さんの演奏を聞きに行きます。 (川崎市中原区、60~69歳男性)
43125とてもよかったピアノのリシエツキは若さのあるメリハリのある演奏で情に溺れすぎない一音一音粒のしっかりしたいい演奏だと思いました。「新世界より」のイングリッシュホルンが4階席からの演奏とは驚きました。どんな意図があったのか考えるのも楽しいですね。木管の聴かせどころは全体的に速めのテンポでメロディを歌わせるより前へ前へという推進力を押し出した元気な演奏のように感じました。3曲とも聞き応えのある素晴らしい演奏だったと思います。ウルバンスキとリシエツキの再登場を期待します。 (野田市、60~69歳男性)
43126とてもよかったウルバンスキらしい鮮明で明確な音をオーケストラから引き出しており、特にドヴォルザークでは通常隠れてしまう音が聞こえ、新たな曲の魅力を提示し、新鮮な印象を与えてくれました。 (大田区、50~59歳男性)
43127とてもよかった何度も聴くドヴォルザークの新世界ですが、新鮮な感動を受けました。ウルバンスキさんのファンです。ウルバンスキさんとオーケストラとのリハーサルを見学してみたいです。 (座間市、50~59歳女性)
43128よかった真夏の夜の夢 序曲の快活さ。ショパンの2番のコンチェルトの洒脱。それに比して、 新世界 のテンポが早く、ドヴォルザークの切ない「うた」が聴こえてこなかったという思いを抱きました。 (藤沢市、60~69歳男性)
43129とてもよかったウルバンスキの音楽は情緒豊かで好きな指揮者であるので、彼の公演を今後も増やして欲しい。 (那須烏山市、60~69歳男性)
43130とてもよかった新世界のアレンジが良かった。勢いのある演奏が東響らしかった。あとは、拍手は指揮者が観客席に向き直ってから、と声がけしてほしい。余韻がぶち壊しでした。 (横浜市神奈川区、40~49歳女性)
43131とてもよかった最高でした。ニコニコ動画を知り嬉しく思います。感動を何度も味わえる喜びを実感しています。ホールで聴く素晴らしさも再認識しました。聴きに来れなかった友人に動画の件教えてあげたら喜んでいました。多くの人にMUZAの魅力を知ってもらいたいと思います。 (川崎市川崎区、70~79歳女性)
43132とてもよかった演奏は素晴らしく、とても楽しめました。(ただ、4階の上の方の席でしたが、冷房の冷気が当たりとても寒くて震えてしまいました。お安い席なので仕方ないかもしれませんが・・)きょうニコ動での配信を見て、今また楽しんでいます! (70~79歳女性)※掲載不可
43133とてもよかったとても素晴らしかった。 (相模原市中央区、50~59歳男性)※掲載不可
43134とてもよかった素晴らしい (横浜市金沢区、60~69歳男性)※掲載不可
43135とてもよかったどれも素晴らしかった。もう一度聴きたいくらい。 (横浜市栄区、50~59歳女性)
43136とてもよかった新世界はウルバンスキ氏の力の入った指揮でとても迫力があり 引き込まれました また終演後ウルバンスキ氏が再登場してご挨拶して頂いいて感激しました クラシックがより一層身近な音楽になると感じました ありがとうございました また参ります (横浜市神奈川区、70~79歳女性)
43137よかった素晴らしかったです。特にドヴォルザーク 9番は秀逸でした。ニコニコでも配信あるとのことなので、早速全曲聴き返しています。 (横浜市都筑区、50~59歳男性)※掲載不可
43138とてもよかったウルバンスキには、将来的に東京交響楽団の常任指揮者になってほしい。 (大田区、50~59歳男性)
43139とてもよかったウルバンスキ指揮のドヴォルザーク交響曲第9番が素晴らしかった!もう何十回と聴いている曲だが、最高の演奏だった。武満徹の曲のように沈黙=無音の部分、管と弦とが交互に、別の位相で奏でられる演奏と感動した。またウルバンスキの再演を希望します。 (熱海市、70~79歳男性)
43140とてもよかったクラリネットのソロを客席で行ったのが興味深かった (伊勢崎市、60~69歳女性)
43141とてもよかった特に新世界の第4楽章のウルバンスキの指揮は素晴らしかった。 (加須市、60~69歳男性)
43142とてもよかった同じソリストと指揮者の組み合わせでまた聴いてみたい。 (横浜市旭区、50~59歳男性)
43143とてもよかった「ブラボーを言う時は、マスクをしてください」というアナウンスは、おかしいと思いました。 言う、言わないは各自の判断、言う人を回避したい方は、マスクをする自由があるかと思います。 (大田区、50~59歳女性)