102002 | とてもよかった | とても良かった。 (秦野市、60~69歳男性) |
102013 | | 沖澤と東響の共演を今後も楽しみにしています。 (横浜市鶴見区、60~69歳男性) |
102014 | よかった | これからも意欲的な演奏を期待しています。 (立川市、80歳以上男性) |
102015 | とてもよかった | 「プルチネッラ」の快楽。管のまろやかなアンサンブル。「詩編~」の神秘と栄光。骨太なオーケストレーション。男声と児童コーラスが交わる音色。メディアで予習していたが、ライブで打ちのめされた。「ペトルーシュカ」は純音楽的な演奏。やや真面目で遊びが足りないか?いや、そういう曲なのか。今シーズンのラインナップを最初に見た時から注目していた公演。こうして無事に生きて来られて幸い。 |
102016 | とてもよかった | 今回のコンサートは指揮の沖澤のどか氏にお会いしたい・・・が第一目的。颯爽とした美しい指揮ぶりに魅せられました。前半2曲は初めて聴く曲目でしたが良かった。合唱も素晴らしかった。 (狭山市、80歳以上男性) |
102017 | とてもよかった | 統一性ある作曲家で楽しかった。 (茅ヶ崎市、60~69歳男性) |
102018 | とてもよかった | 沖澤のどかさんのタクトが東響の素晴らしい音を引き出していたと思う。 (大田区、50~59歳男性)※掲載不可 |
102019 | とてもよかった | 大変良かった! (横浜市泉区、70~79歳男性) |
102020 | とてもよかった | 合唱団が特に素晴らしかった。沖澤さんの指揮が予想通りきびきびしていて曲の表現に合っていた。今後も期待大です。 (横浜市栄区、60~69歳男性) |
102021 | とてもよかった | のどかさんの公演をぜひ聴きたかったので感激、満足です。特に詩編交響曲は珍しく、良いプログラム構成でした。ペトルーシュカはオケもフルメンバーで大活躍、真剣さが格別でした。 (所沢市、60~69歳男性) |
102022 | とてもよかった | 沖澤さん、よかったです。明解!詩編交響曲はコーラスもよくて面白かったです。 (横浜市鶴見区、50~59歳男性) |
102023 | とてもよかった | とても素晴らしい!感動しました。選曲も良かったです。 (50~59歳男性) |
102024 | とてもよかった | 珍しい楽器編成で合唱も入り「火の鳥」以外のストラヴィンスキー作品の面白さを味わえた。指揮者をはじめ女性奏者、若手の活躍を今後も期待したい。 (川崎市中原区、60~69歳女性)※掲載不可 |
102025 | とてもよかった | マエストロ沖澤氏で再度ストラヴィンスキープログラムを希望する。とても良かった。指揮も、オケも!特にプログラムが!詩編に感動! (横須賀市、80歳以上男性) |
102026 | とてもよかった | ストラヴィンスキーの多面的な魅力を伝えきる素晴らしいプログラムと厚みがあり、彩り豊かな演奏が印象に残りました。 (江東区、60~69歳男性) |
102027 | | のどかさんの指揮ぶりが格好良く(西本さんより)人柄が音楽にほのかに、しとやかに出てます。 (三鷹市、70~79歳男性) |
102028 | よかった | あまり聴かないバレエ音楽でした。沖澤さん、初めて知りました。今後のご活躍に注目していきたいです!管楽器が楽しかった。バイオリンもテクニカル?な感じで楽しかった。 (川崎市川崎区、60~69歳女性) |
102029 | とてもよかった | 沖澤さんでまた聴きたい。 (70~79歳男性) |
102030 | よかった | 苦手意識のあるストラヴィンスキーだから聴くチャンスがなかった曲目。好き嫌いは分かれるところだけど、その世界観の広さが知れた。自分で選ぶとすれば行かない・・・セットチケットの良さ。 (川崎市麻生区、60~69歳女性) |
102031 | よかった | ストラヴィンスキー集の公演は滅多にないので良かった。合唱付きは初めてで感動しました。開催感謝!楽しみました。1曲目のホルンが曖昧で気になりました。お願い、ハチャトゥリアン集をやってください。 (相模原市南区、60~69歳女性) |
102032 | とてもよかった | オールストラヴィンスキーのプログラムということで、どの曲の演奏もとても良かった。また詩編交響曲は今回初めて聴いた曲であり、合唱団の迫力とオーケストラの響きがとても良く、バレエ、ペトルーシュカは面白さを感じた。 (守谷市、50~59歳男性)※掲載不可 |
102033 | よかった | やppり”ペトルーシュカ”は期待通りでした。 (藤沢市、70~79歳男性) |
102034 | よかった | オールストラヴィンスキーの作品というプログラムで珍しかった。合唱の子どもたちがよく歌っていて素敵でした。 (立川市、50~59歳男性)※掲載不可 |
102035 | よかった | 沖澤のどかさんの指揮はとても素晴らしいです。合唱が入ってホール全体に音が響き、とても良かった。 (町田市、70~79歳女性) |
102036 | とてもよかった | 30~40年前、FM放送でたびたび耳にしていたプルチネッラ(サマーミューザ、オープニング、チャイコフスキー3番も同様)初めて生で聴かせていただきました。開演前の舞台を見て、オ~!こんなだったのか!少々苦手のペトルーシュカ、今日は心ゆくまで楽しめました。指揮者の沖澤さんの力ですね。コロナによる来演不可から、ようこそおいでくださいました。 (横浜市港南区、70~79歳男性) |
102037 | とてもよかった | プログラムはオールストラヴィンスキーで詩編交響曲をもってきたのは良かった。9/16(土)に1F席で女性がVnのソロを最初からアンコールまでスマホで録画していたと書きました。このホールはサントリーやオペラシティのように電波が遮断されないので、スイッチON時に時間かかるため、あらかじめONにしておくとTELがかかってきた時に音が鳴ってしまいます。SNSで拡散してもらうようにカーテンコールのみ撮影OKの所が多いですが、トラブルを避けるためにも最初からNGの方がよいと思います。 |
102038 | とてもよかった | 素晴らしかった。 (三浦郡葉山町、80歳以上男性) |
102039 | とてもよかった | 各楽章のメロディー、オーケストラのハーモニー、合唱との融合が素晴らしかったです。 (横浜市泉区、40~49歳その他) |
102040 | とてもよかった | オールストラヴィンスキーのプログラムという意欲的な公演。いい演奏を堪能させてもらった。 (船橋市、40~49歳男性) |
102041 | とてもよかった | 沖澤のどかさんの指揮を聴きたくて本公演に来た(他のオーケストラ公演も何度か行った)。曲の選定を含め、満足ができた公演であった。 (柏市、60~69歳男性) |
102042 | とてもよかった | とても素晴らしかった。ペトルーシュカはバレエを思い浮かべながら聴いていました。 (北区、50~59歳女性) |
102043 | とてもよかった | 3プログラムともとても良かった。ペトルーシュカはCDで何度も聴いていた好きな曲目。今回はじめてオーケストラで聴けて大満足。 (調布市、50~59歳男性) |
102044 | とてもよかった | 沖澤さんの登場を3年待ちました。コロナ・・・長かった。大好きなプログラムということもあって発売初日に買い求めましたが、こんなにおじさん比率の高い演奏はこれまでで一番でした。沖澤効果か、男声コーラス効果か、ストラヴィンスキー効果か? (川崎市川崎区、60~69歳女性) |
102045 | | ホール左2Fの席でしたが、後方右壁からの反射が強かったです。 |
102101 | とてもよかった | 演目・指揮・演奏すばらしかったです。 (戸田市、60~69歳男性) |
102102 | ふつう | 新しいオーボエ首席奏者が決まり安堵した。オーケストラとしては首席奏者やコンサートマスターの個人技でことなきを得て指揮者がフォローしている印象でオーケストラの特徴が以前と比べて感じられないのは残念です。 (町田市、50~59歳男性)※掲載不可 |
102103 | とてもよかった | プログラム、演奏ともとても良かった。 (文京区、50~59歳男性) |
102104 | とてもよかった | ミューザに沖澤のどかシェフが来る!これだけで高揚感があり、この公演日まで待ち遠しかった。しかも、プログラムはオール・ストラヴィンスキーという挑戦的かつ実に新鮮な内容。他のシェフでも中々聴くことのできないプログラムで若々しさがあった。ストラヴィンスキーの魅力を余すことなく伝え、堂々としたタクトさばきに、ブラボー! (平塚市、26~39歳男性) |
102105 | とてもよかった | 久々に「ブルチネッラ」は室内楽風の緊張感を持ちながら、楽しめた感。奏者の実力も申し分なく、安心して聴くことが出来ました。二曲目の合唱を含む詩篇交響曲は男声と児童合唱団のセットバランスにも優れで大変素晴らしい演奏だった様に感じました。 (70~79歳男性) |
102106 | とてもよかった | 素晴らしかった (港区、60~69歳男性) |
102107 | よかった | プログラムがよかった。全曲を通して清潔で色彩感のある音色はよかったが、ペトルーシュカはリズムの切れやオーケストラの響きに広がりがあれば、さらによかった。 (川崎市高津区、50~59歳男性)※掲載不可 |
102108 | とてもよかった | はじめて聴きましたがとても良かったです。 (甲州市、60~69歳女性)※掲載不可 |
102109 | よかった | 冲澤さんの指揮が明快だった。 (牛久市、60~69歳男性) |
102110 | よかった | 企画と開催については申し分ありません。ただ、演奏家のコンディションの問題かと思いますが、もう一つだったように感じました。 (横手市、60~69歳男性)※掲載不可 |
102111 | とてもよかった | オーケストラ音楽の魅力を堪能できる選曲、演奏でした。 (川崎市宮前区、60~69歳男性) |
102113 | とてもよかった | 沖澤さん、本当に素晴らしかったです。こんなに集中して聴いたのは久しぶりでした。東響さんの演奏もいつにも増して熱演で何度も鳥肌が立ちました。あまり聴く機会の無い詩篇交響曲、合唱のパワーもあって感動しました。ペトルーシカはロシアの風景が目に浮かび、特にピアノ、フルートに魅了されました。素晴らしい音楽をどうもありがとうございました。 (横浜市港北区、60~69歳女性) |
102114 | とてもよかった | 沖澤さん指揮での演奏会を聞いてみたかったが、素晴らしい演奏会だった。オケからとても生き生きとした音色を引き出しており、ビックリした。早く東響の正指揮者になって欲しい。 (川崎市中原区、40~49歳男性) |
102115 | とてもよかった | 沖澤さんの指揮、東京交響演奏素晴らしかったです。ストラビンスキー3曲それぞれ選曲も良かったです。また、沖澤さん指揮拝聴したいですね。笑顔も素敵でした。ありがとうございました (横浜市港北区、70~79歳男性) |
102116 | とてもよかった | 今話題になっている沖澤のどかさんの演奏を聴くことができてとても良かった。ストラヴィンスキーのみのプログラムもこだわりがあって興味深かった。 (練馬区、40~49歳その他) |
102117 | とてもよかった | 素晴らしい公演で感動致しました。今後も挑戦的なプログラミングを期待致します。一法で施設はかなり改善の魚ちがあると考えます、 座席に着くまでに苦勞されておられる主に高齢者の方を複数お見かけし致しました。現状、座席に比して通路が少ないと思いますが、通路新設が不可能であれば、積極的に座席案内をされると良いかと思われます。 (三鷹市、60~69歳男性) |
102120 | とてもよかった | 沖澤の今後が注目される。 (稲城市、60~69歳男性) |
102121 | ふつう | チャレンジングなプログラム、決してアイドルや興業ありきではない真っ当な若手指揮者を招いた意欲的な演奏会だったとおもう。ただし、先日発表された来期のプログラムや出演者にはだいぶガッカリ。東響andノット監督による演奏会オペラに期待しています。 (横浜市戸塚区、40~49歳男性) |
102122 | よかった | 前半は珍しい曲、仕上がりが今一つと感じました。面白い曲なので再挑戦して欲しいと思います。ペトルーシュカはみずみずしい演奏が素晴らしく楽しめました。 (横浜市南区、70~79歳男性) |
102123 | とてもよかった | 沖澤氏の指揮を初めて観ました。シンプルですがとても楽団員にとっては的確な指揮、指示、やり取りがステキでした。小柄ですが指揮台の上に立つととても大きく感じられました。ステージから三列目で拝聴させていただきましたが、チェロ、コントラバスの演奏者の眼差しやら瞬時に楽譜をめくる神技も拝見でき、とても楽しめました。感謝感謝感謝です。 (厚木市、70~79歳男性) |
102124 | とてもよかった | 演奏者の方をはじめNHK東京児童合唱団と二期会のハーモニーがとても素晴らしかったです。 (渋谷区、40~49歳女性) |
102125 | よかった | 最近、Ob topの荒さんが出ておられませんが体調でも崩されたのでしょうか? 荒さんの音色のファンドとして心配しています。それともどこかへ移籍準備? (川崎市高津区、60~69歳男性)※掲載不可 |
102126 | あまりよくなかった | 後半は明るい雰囲気でしたが…もう少し明るく気持ちが軽くなる様な選曲もお願い致します。 (川崎市川崎区、60~69歳女性) |
102127 | とてもよかった | 沖澤さん、素晴らしかった (川崎市宮前区、70~79歳男性) |
102128 | とてもよかった | 沖澤のどかの指揮が最高に素晴らしかった。音楽の推進力とキレが抜群で、作品の魅力が次々と発見されていくようだ。「ペトルーシュカ」は、いままであまり好きではなかったが、やっと良さが分かりました。「詩編交響曲」は指揮は良かったのですが、合唱が妙に低体温で、ちょっと気になりました。さらに、曲が終わったあとに登場した合唱指揮者が客席に向かって、執拗にサインを送る動作が、意味不明で非常に気になりました。ステージ上でのひとりよがりな動作はつつしんでいただきたい。演奏の余韻が吹っ飛んでしまいます。沖澤さんの落ち着いたステージマナーと対照的でした。 (多摩市、60~69歳男性) |
102129 | とてもよかった | 沖澤さんは、今最も注目しています。期待に違わわず、素晴らしかったです。プルチネッラを正直見くびっていました。斬新さを適確に表現され、大変驚きました。ペトルーシュカのリズムとワクワク感に圧倒されました。ブーレーズ以上です。 (川崎市麻生区、60~69歳男性) |
102130 | よかった | 初めて生のオーケストラを聴くことができてとても良い経験になりました。 (横浜市緑区、26~39歳女性)※掲載不可 |
102131 | よかった | 選曲がとても良いと思いました。演奏も満足ですが、もっと良い演奏も可能な楽団・指揮者だと思っています。この組み合わせでの再演を希望します。 (川崎市麻生区、60~69歳男性) |
102132 | とてもよかった | メジャーなペトルーシュカは躍動感があって良かったし、あまり聴かないストラヴィンスキーの曲が聴けて良かったです。 (那須烏山市、60~69歳男性)※掲載不可 |
102133 | とてもよかった | 沖澤さんの指揮をとても楽しみにしていました。ストラヴィンスキーとても良かったです! (中央区、50~59歳女性) |
102134 | とてもよかった | ストラヴィンスキーは好んで聴く方では無いのですが、プルチネッラの1曲目が聴きやすくスッとプログラムに入っていけました。明瞭な指揮・演奏で大変楽しめました。沖澤さんにはまた客演か、サマーミューザに京響と来て頂けないかな、と期待しております。 (26~39歳男性) |
102135 | とてもよかった | 沖澤のどかさんの指揮を聴けて、とても満足しています。以前ウィーンに住んでいて、StaatsoperやMusikvereinに足く通いましたが、なぜかその頃にタイムスリップしたように感じました。沖澤さんの緻密な指揮ぶりに独墺を思い出さされたのでしょう。川崎でこのような甘美な雰囲気に浸れたことをMuzaに感謝します。ぜひ、是非再び、沖澤さんを呼んでください。お願いします。 (熱海市、70~79歳男性) |
102136 | とてもよかった | オールストラヴィンスキーという普オールストラヴィンスキーということで聴きにきました特に詩篇交響曲はなかなかライブで聴けないので嬉しかったですし、作風の多彩さをあらためて感じました (千葉市美浜区、60~69歳女性) |
102137 | とてもよかった | 演奏者・指揮者の表現がよく伝わるホールで良かったです。WEBサイトの座席表案内にあった、各席で音がどう聞こえるかのガイドがとても役立ちました。 (町田市、40~49歳女性) |
102139 | よかった | 演目面白かった。沖澤さんの今後のご活躍、飛躍が楽しみに思える内容だった。 (練馬区、50~59歳女性) |