114002 | とてもよかった | プログラムにベートーベンの曲があれば良かった。 (札幌市中央区、80歳以上男性) |
114004 | とてもよかった | サイコー!それしかない。 (大田区、50~59歳女性) |
114006 | とてもよかった | 定年退職してようやく聴きに来られた。 (川崎市川崎区、60~69歳女性) |
114007 | とてもよかった | とても迫力があり、音もよく聴こえて良かった。空調も、暑くもなく寒くもなく、ちょうどよかったと思います。快適に聴けました。ぜひまたこのような機会を設けていただけると嬉しいです。 (宇都宮市、19歳以下男性) |
114008 | とてもよかった | 期待した通りの素晴らしい演奏で大いに満足しました。 (相模原市中央区、60~69歳男性) |
114009 | とてもよかった | 栃木の宇都宮から来ましたが、ミューザシンフォニーでのベルフィル、ぺトレンコ公演、それもブラームス4番ベルクという曲目で、子供(中学生)の学校が翌日、開学記念日で休みだったので、これは来るしかないと発売日に申し込んで今日まで楽しみにしてきました。心に刻まれた素晴らしいコンサートでした。来ることが叶ってよかったです! (宇都宮市、50~59歳女性) |
114010 | とてもよかった | さすがベルフィル、世界随一! (名古屋市千種区、60~69歳男性) |
114012 | | Berg.はイヤだ!楽しくない!わからない!本当に皆さんがいいと思っているのか?不思議・・・少しくらいわかりたいと思って集中するのに疲れました。ブラームスは大好きなので、泣きそうなくらい感激してブラボーして、よかったと喜んで北区するでしょうけど・・・次回からプログラムをチェックしたい。 (藤沢市、70~79歳女性) |
114013 | とてもよかった | ベルリンフィルはなかなか聴けないので、チケットが買えてよかった。もちろん演奏は最高です。 (横浜市南区、70~79歳女性) |
114015 | とてもよかった | モーツァルト最高、ベルクド迫力、ブラームスは圧倒的に素晴らしかったです。 (江東区、70~79歳男性)※掲載不可 |
114016 | とてもよかった | 期待通りの、見事な、思い出に残る公演でした。 (世田谷区、60~69歳男性) |
114017 | とてもよかった | コンセルトヘボウの時も感じたが、場内アナウンスの音量が大きすぎて耳がガンガンする。もう少し下げてもらえないか?BPOの演奏はすごすぎる・・・ミューザの女神もお喜び? (練馬区、60~69歳男性) |
114018 | とてもよかった | 古典、ロマン、現代音楽とバラエティに富んでいて楽しめた。 (世田谷区、80歳以上男性) |
114019 | とてもよかった | K.201はオーソドックスな演奏でオーケストラの伝統を感じた。コンサートマスターとサブのバイオリンの音色が美しかった。ベルクの曲は不協和音的、無調性的で不思議なメロディだった。大オーケストラで大音量でとても面白い曲である。ハンマーが木槌だとわかった。K.201と対照的な曲だった。ブラームスの4番は指揮者とオーケストラが一体となり、素晴らしい演奏だった。特に3楽章の心地よさ、4楽章の迫力は見事だった。 (60~69歳男性) |
114020 | | いくらなんでも3階3列からS席ってありえない・・・高すぎる。チケットぴあで選べなかった。 (50~59歳男性) |
114022 | とてもよかった | すごかった! (目黒区、70~79歳女性) |
114025 | とてもよかった | 私にとってはお高いチケットですが、ベルリンに聴きに行くことを思えば、ずっとお安いお値段だと思います。もう海外には行けないので・・・ (杉並区、70~79歳女性) |
114026 | とてもよかった | とにかく演奏が素晴らしかった! (横浜市西区、60~69歳女性) |
114027 | よかった | チケットが高い。 (70~79歳) |
114030 | よかった | とても良かった。 (板橋区、70~79歳男性)※掲載不可 |
114034 | よかった | ベルリンフィルは5回目ですが、4回目の2011年、サイモンラトルの「マーラー交響曲第9番」の出来が悪くて、それ以来は来なかったが、キリル・ぺトレンコに興味があって来ました。現在のN響とさして変わらない。優れたオーケストラの一つに過ぎない。 (日野市、50~59歳男性) |
114035 | とてもよかった | 指揮も弦楽器の演奏も素晴らしい!4階1列目の席だったので、高所恐怖症の夫はちょっとびっくりしてしまった。 (横浜市中区、60~69歳女性)※掲載不可 |
114036 | とてもよかった | 完璧!ベルクもあれほど説得力と迫力があるとは・・・ブラームス4・・・これ以上の演奏はない! (横浜市戸塚区、60~69歳女性)※掲載不可 |
114037 | とてもよかった | 今年は3オーケストラをセットで楽しんだし、サントリーホールのウィーンフィルへも行ったが、PBOはやはり別格でした! (横浜市港北区、60~69歳男性) |
114038 | よかった | 今回は久々の来日でぜひとも全曲聴きたいと思いました。Aプロはここで、Bプロは名古屋で、とても素晴らしい歯切れある音でした。 (中津川市、70~79歳男性) |
114039 | とてもよかった | 全てのパートが瑞々しく、美しい、素晴らしい音色で演奏されていて、「世界最高レベルの楽団」の評価通りの素晴らしい演奏会でした。 (横浜市神奈川区、50~59歳男性) |
114101 | とてもよかった | 私にとって初のベルリンフィルで演奏も会場の音響も素晴らしいものでした。 (品川区、40~49歳男性) |
114102 | とてもよかった | ミューザで初めてベルリンフィルを聴きましたが、ホールの音響の良さがよくわかりました。 (横浜市緑区、60~69歳男性)※掲載不可 |
114103 | とてもよかった | 圧倒的な技量で大変興奮している。 (千葉市中央区、60~69歳男性) |
114104 | とてもよかった | 大変素晴らしい公演でした。感動した (川崎市幸区、60~69歳男性) |
114105 | とてもよかった | 切れ味鋭くも愉悦感に溢れたモーツァルト、緻密ですごく良く歌うベルク。ブラームスは精巧で重厚な音の織物。第二楽章の各声部のバランスは絶妙。極上の演奏会 (春日部市、60~69歳男性) |
114107 | とてもよかった | 海外の有名オーケストラの個性が無くなったと言われますが、主席指揮者がペトレンコに代わり、更なる次元の違う進化をオーケストラが遂げていることに驚嘆させられました。 (大田区、50~59歳男性)※掲載不可 |
114108 | とてもよかった | 最高 (大田区、60~69歳男性) |
114109 | とてもよかった | デジタルコンサートホールでいつも見ている奏者の登場で、とても良かったです。今日の演奏は鳥肌モノでした。 (横浜市泉区、60~69歳男性) |
114110 | とてもよかった | とても良かったです。 (横浜市西区、50~59歳女性) |
114111 | とてもよかった | 感動しました。さすがはベルリンフィルだ、と大満足です。 (綾瀬市、50~59歳男性) |
114112 | よかった | 全体としてはいい公演だったが、3年前の33年前のウイーンフィルの方が感激度は高い。期待が大きかった分、3曲目のブラームス、入りの第1楽章が、管・弦の纏まりが無い気がして少し満足度。でも全体としてはとても良いコンサートでした。 (大田区、70~79歳男性) |
114113 | とてもよかった | すごい演奏だった。 (川崎市川崎区、60~69歳男性)※掲載不可 |
114114 | とてもよかった | 暫くぶりの、BPOは、コンセルトヘボウに、つづき、すばらしいです。 (品川区、70~79歳女性)※掲載不可 |
114115 | とてもよかった | よかった 客で体をゆらすじゃまな人がいる (横浜市旭区、60~69歳男性)※掲載不可 |
114117 | よかった | よかったです。 (調布市、50~59歳男性) |
114118 | とてもよかった | 死ぬ前に是非聴いておくべき演奏です。おかしな招待客が良席を占めている感じも無く、海外オーケストラの日本公演ではMUZAの聴衆の態度が一番好ましいです。ホールも飽和しづらく、ベルリン・フィルとは最高の相性でさらにK・ペトレンコが加わって悪かろうはずが無い。開催前から名演決定の感がありましたが、実際に期待と違わぬ内容でした。 (札幌市中央区、60~69歳男性) |
114119 | よかった | 演奏曲目もよく取り上げられる曲と演奏機会のあまり無い曲とがあり大変良かった。 (船橋市、40~49歳女性) |
114120 | とてもよかった | 初めてベルリンフィルを生で聴く事ができ、奏者の皆さんの息づかいを間近にして感動しました。まるで一つの生物の様な一体感が凄かったです。ペトレンコさんの指揮が楽しそうで、息もピッタリで見ていてこちらもわくわくしました。ミューザ川崎は初めて来ましたが、観客も舞台と一体感があり、とてもいいホールでした。スタッフの皆様も丁寧に対応して下さり気持ちの良いコンサートでした。 (台東区、40~49歳女性) |
114121 | とてもよかった | 3曲とも異なる魅力を放ち、凄まじい演奏でした。サントリーホールでBプログラムも聞きますが、これもミューザで聞けたらなぁ・・・と思ってしまいました。 (26~39歳男性) |
114122 | とてもよかった | 4年振り(前回は、確かZメータ指揮)のベルリンフィル---やっぱり音が分厚く、メンバーの力量も半端ないレベルの高さである。Kペトレンコは初めて接したが、音づくりにかけても素晴らしい才能を感じた---Bravo~!!。。 (文京区、60~69歳男性) |
114123 | とてもよかった | 世界最高峰の演奏に酔いしれました。ベルクの大迫力とハンマーには驚きました。 (東村山市、50~59歳男性) |
114124 | とてもよかった | とても素晴らしい演奏でしたし、音もとても良く幸せな時間でした。館内の係の方にとても親身に案内してもらい有難かったです。フラットな造りの為高齢者にも優しい造りでした。 (大和市、50~59歳女性) |
114125 | あまりよくなかった | 全体的に残念な演奏だった。 (横浜市戸塚区、60~69歳男性) |
114126 | とてもよかった | 指揮者がペトレンコになって初めてのベルリンフィル公演で、とても素晴らしい演奏でした。 (射水市、60~69歳男性) |
114127 | とてもよかった | 2023来日オーケストラ公演の白眉。ダイナミックかつチャーミングな演奏を聴く快楽を得ました。 (藤沢市、60~69歳男性) |
114130 | とてもよかった | 期待通りの素晴らしい演奏だった。アンコールがなかったのは少し残念だった。龍角散のど飴が配布されていたのを後で知り、もらえず残念だった。 (さいたま市南区、50~59歳女性) |
114131 | とてもよかった | 終演後に目の不自由な方がスタッフの方に声をかけていましたがスタッフの方が気づいていませんでした。意図的ではないことは十分理解していますが少し心が痛みました。 (26~39歳男性) |
114132 | とてもよかった | 指揮者のペトレンコさんは、写真やテレビで拝見した印象よりも笑顔が多く、それでいて渾身の振りで、とても素敵な指揮者でした。演奏も、ミスを見つけることができないぐらい完成度も高く、古典モーツァルトならではの難しさがあるにも関わらず、個々の音の粒も揃っていて、流石ベルリンフィルと思いました。ブラームスも圧巻で鳥肌がたちました。チケット代は普通に生活している中で、我が家にとっては高額ではありましたが、充分その価値があると思いました。ベルクの演奏時、大人数の楽団の方々を拝見し、はるばる欧州からお越し頂けたこと、また最高の迫力ある演奏をしていただけたことを思うと納得の行く金額でした。 (川崎市幸区、50~59歳女性) |
114134 | とてもよかった | 最前列の席で、少し不安もありましたが、大音量のパートでも耳に痛くなく、素晴らしい演奏と音響を堪能させていただきました。 (文京区、60~69歳男性) |
114135 | とてもよかった | サントリーでの別プロも聴いたが、選曲がこのプロの方が良く素晴らしかった。ただ、格別のベルリンフィルだろうが、入場料金は高いな! (文京区、70~79歳男性) |
114136 | とてもよかった | 大満足 (目黒区、80歳以上男性) |
114137 | とてもよかった | 素晴らしい公演をありがとうございました。 (横浜市港南区、60~69歳男性) |
114138 | よかった | ご高齢で杖をついてらっしゃる方を、幾人か見かけました。座席が端の席だと、移動が楽だと思います。端の席を、必要な方に優先販売することは、できないでしょうか? もう、あるのかもしれませんが。 ベルリンフィルは、素晴らしかったです。東京ではなく、自宅に近い場でぜいたくな時間を過ごせるこのホールは、私にはとてもありがたいです。 (横浜市磯子区、50~59歳女性) |
114139 | とてもよかった | 2CA6列53と54番でしたが、右側の演奏者がかなり見えなくて残念でした。この位置がS席というのはいかがなものでしょうか? (川崎市中原区、60~69歳女性) |
114140 | とてもよかった | 大変素晴らしく、言う事なし。 (藤沢市、70~79歳男性) |
114141 | とてもよかった | ペトレンコの指揮は今回2回ですがペトレンコの指揮は2回目ですがベルリンフィルとは初来日なので期待して参りました。カラヤンの時代から聞いておりますが、今回の公演はベルクの作品が素晴らしかった。 (伊東市、60~69歳男性) |
114142 | とてもよかった | 素晴らしい演奏会でした!ミューザのお客さんもマナーがよく、気持ちよく演奏を楽しめました。チケットが高すぎで、これ以上値上がるとキツイです。 (座間市、50~59歳女性) |
114145 | とてもよかった | 人生最高の一夜となりました。ありがとうございました。ペトレンコ指揮ベルリンフィルの次回来日公演も是非ともミューザで聴きたいと願っております。よろしくお願いします。その他の様々な演奏会も毎回とても楽しんでいます。コンサート前後の寛げるカフェなどももっと増えると更に嬉しいです。 (八王子市、60~69歳女性) |
114146 | とてもよかった | 過去に聴いたベルリンフィルの演奏の中でも、トップクラスの演奏だった。ただ、価格が高すぎる。評論家にタダ券を配るくらいなら、国内オケの若い奏者に半額ででも売ってあげればいいのに、と思った。どうせ誰も評論家の文章なんて読んでない一方で、プロ奏者が聴けば大いに勉強になり、その成果は幅広く聴衆に還元される事になる。 (杉並区、50~59歳男性) |
114147 | よかった | 公演パンフの表紙に龍角散の社名が入っているが目障り、不愉快、興醒めであった。さらに有料パンフの冒頭で同社社長が自社宣伝と自己顕示をしているが、これは協賛企業への不当かつ過剰な優遇であり、場違いも甚だしい。芸術とは無縁の恥ずべき行為であり、許しがたい。 (横浜市中区、70~79歳男性) |
114148 | とてもよかった | すばらしい演奏で、感動しました。また、聴きたいと思います。樫本大進さんが出演しなかったのが、ちょっと残念。 (大和市、70~79歳女性) |
114149 | とてもよかった | 素晴らしいの一言です。あっさりとモーツァルトが終わったら,次は迫力のベルク,様々な打楽器があり面白いとも思いました。そしてブラームスも素敵でした。モーツァルトもブラームスも小編成とは思えない音でした。さすがのペトレンコベルリンフィル,満喫させていただきました。 (川崎市中原区、60~69歳女性) |
114150 | とてもよかった | この公演チケットをとるためミューザ会員になりましたが、遠方の会員はそれ例外にメリットを感じない。ただ芸術文化の啓蒙は確実に成果の上がるものだと思う。帰りの電車の時間を気にしてのコンサートで終演と同時に出場は拍手をしてる人に迷惑をかけた。JR駅に近い立地で配慮によっては、遠方客を十分取り込めると思う。 (岐阜市、50~59歳男性) |
114152 | とてもよかった | はじめて利用しましたが、環境が整備されていて良かったです。 (横浜市鶴見区、50~59歳男性) |
114153 | とてもよかった | 憧れのベルリンフィルのチケットを幸運にも入手、世界最高レベルの音楽を堪能できました。沢山の発見もありました。一生の思い出になります。 (さいたま市緑区、50~59歳男性) |
114154 | とてもよかった | カラヤン以来超久しぶりのBPO ただただ感動です 最高のオケを再認識しました (室蘭市、60~69歳男性) |
114155 | とてもよかった | さすがペトレンコ、BPOでした。特にベルクが良かった。 (横浜市青葉区、70~79歳男性) |