ENEOS Presents MUZA MUSIC BAR 中村滉己 津軽三味線奏者・民謡歌手 ACOUSTICS「春雷鳴翔 〜宵の巻〜」

本日の感想
ID評価感想
43001津軽三味線と電子ピアノのコラボ?を楽しみにして来ました。曲数が少なくて残念でした。本当は本物のピアノで聴きたかったです。きっとクリアな美しい響きが聴こえてくると予想(夢想)していました・・・個人的にのめりこみ。会場のイスの並べ方について、これがベストなのでしょうか?まだ開演していないのですが、ステージ上の出演者の方がどれくらい見えるか不安(心配)です。襟元から上、弦を押さえる指が見え、まずは「よし」としました。ピアノ伴奏者は奇跡的に?しっかり見えていました。 (川崎市中原区、80歳以上女性)
43002若い、はちきれそうな演奏を有難うございました。進化を感じました!今後ますます励まれて、知らぬ間に音の世界に吸い込まれていくような奏者になられることを確信しております。 (品川区、70~79歳女性)
43003とてもよかったホワイエだと平で奏者の手元が見えない。ホールで聴きたかった。ホワイエで3,000円は高すぎる。 (川崎市川崎区、70~79歳女性)
43101とてもよかった映画音楽なので楽器を弾いていなくともオーケストラに感動できました。 (川崎市川崎区、60~69歳女性)
43102よかったランチコンサートとはまた違った雰囲気でよかった。 (川崎市幸区、60~69歳女性)※掲載不可