103001 | | 昼も聴きましたが夜もよかったです。夜は演者さまたちの表情もよく見ることができ、楽しい部分もありました。お若い方々、勉強も活動もで忙しく大変でしょうけれど、とりあえず両立して体だけは壊さないでほしい。今後のご活躍を楽しみにしています。公演とは別のことなのですが、今回、自由席ということで会場前に列を作って並んでいたところ、前の方が(予定として)2人連れということで一人空けてくれと主張されており、その際、反則にも関わらず気遣いがなく感じが悪かったのが少し気になります。もう全員(2人とも)揃ってからの整列としてルールにした方がよいと思います。客席だけのことですみませんが、後の方々にも失礼です。 (文京区、50~59歳女性) |
103002 | とてもよかった | 素晴らしい演奏でした。どの曲も良かった。スペインは圧巻でした。 (大田区、50~59歳女性) |
103003 | ふつう | せっかくホワイエでやっているのに着席形式であればホールを使ってほしい。ドリンクカウンターも営業しているので、壁脇にテーブルをセットするなり、ドリンクがいかされると良い。ドリンクチケット付きで販売してもよいかもしれない。3Fスペースからも聴けると良いと思う。こういう形ならもう少しフランクな方がよい。若手アーティストなので休み時間の物販とかもあってもよいのでは。 (横浜市中区、50~59歳男性)※掲載不可 |
103004 | とてもよかった | フレッシュな人たちの演奏とても良かった。若い人の参加が増えるとよいですね。活躍を祈っています。頑張って経験を広げてください! (中野区、70~79歳女性) |
103005 | とてもよかった | とにかく楽しかった。自分も2年半サックスを習っているので、いろいろなプレイヤーの演奏を聴きたい。セットリストも好きな曲ばかりでした。 (川崎市幸区、40~49歳女性)※掲載不可 |
103006 | | 真明地・・・圧倒的なパフォーマンス。他の二人に時に寄り添い、時にはピアノをリードしながら自分の世界を紡ぎだしていく。すでにしてBig。瑠菜・・・教科書的な自然さのアドリブが初々しい。就登・・・流石、素敵。これぞジャズの醍醐味。これから益々のご活躍を! (川崎市幸区、60~69歳男性) |
103102 | とてもよかった | とても楽しかったです。初心者としてはもう少しスタンダードな曲が欲しかったところですが、JAZZファンの方たちには良い選曲だったのでしょう。 (川崎市川崎区、60~69歳女性)※掲載不可 |
103103 | とてもよかった | 若手の代表格の3人のスタンダード中心のパフォーマンスは素敵でした。皆さん、過去にも聴かせて頂いておりましたが、今回は特に各人の色が見えた気がしました。 (文京区、60~69歳男性) |
103104 | よかった | 演奏は楽しめました、ありがとうございます。ただ折角のタップが座席から全く見えず残念、席の配置に工夫あればと思います。 (川崎市川崎区、60~69歳女性)※掲載不可 |
103105 | とてもよかった | 同日のランチタイムコンサートも見させていただきましたが、昼と夜 其々雰囲気に合わせたプログラムに聞き入ってしまいました。MUSIC BARはお酒も音楽も楽しめて、つい初対面の隣の席の方とお話も盛り上がりました。 (大田区、50~59歳女性) |