33013 | とてもよかった | ニキティンさんのソロが素晴らしかったです。次は竹山愛さんでフルートコンチェルトを! (川崎市高津区、70~79歳男性)※掲載不可 |
33014 | とてもよかった | 大変丁寧な指揮でまとまっていた。 (江東区、70~79歳男性) |
33015 | よかった | U40 にチケット安くしてほしいです。もっと気軽にいろいろな公演を聴きたいので、手軽な料金にしてほしいのです。¥1,500とか・・・平和で素敵な演奏会でした♪ (26~39歳女性)※掲載不可 |
33016 | とてもよかった | ヴァイオリン独奏が良かった。 (横浜市瀬谷区、80歳以上男性) |
33017 | とてもよかった | 聴きやすくてとても良かったです。 (川崎市中原区、60~69歳女性) |
33018 | とてもよかった | オールモーツァルトプログラムは毎度幸せな気持ちになる。弦の音色がきれいだったし、フルートも存在感があった。 (相模原市緑区、60~69歳男性) |
33019 | とてもよかった | 感動した。ありがとうと伝えたい。ミューザのスタッフもとても振舞いが素敵である。 (横浜市鶴見区、40~49歳女性) |
33020 | とてもよかった | 素敵な演奏会でした。まさに「春の輝き」のよう。二キティさんのVnきれい! (世田谷区、60~69歳男性) |
33021 | よかった | モーツァルトの曲だけを演奏してほしい。オペラアリアや歌曲も演奏してほしい。他の作曲家の曲もあれば普通のコンサートと変わらない。やはり何か特徴をもたせてほしい。 (横浜市西区、70~79歳女性)※掲載不可 |
33022 | とてもよかった | 楽団員の皆さんが溌溂としていて好感がもてる。 (川崎市高津区、70~79歳男性) |
33023 | | あまり聴くことのない曲だったが、いかにもモーツァルトらしい雰囲気を楽しめた。 (大田区、60~69歳女性) |
33024 | よかった | 2階のステージ横の席を空けていたが販売してほしい。2階正面後方よりもステージに近く、満足できると思う。全席の席番がついた座席表が1階にしかない。2階にも設置してほしい。 (横浜市港南区、60~69歳その他) |
33025 | | かつてコンサートマスターであった水谷さんの情報を知りたい。 (大田区、80歳以上男性) |
33026 | とてもよかった | シニアや障がい者にもっと優しくしてください。車いすの席は限られていて、シニア優遇のチケットもない。シニアは年金暮らしです。 (川崎市麻生区、60~69歳女性) |
33027 | とてもよかった | 大変よかった。 (横浜市鶴見区、80歳以上男性) |
33102 | とてもよかった | バイオリンのグレブニキティンさんはダビッドオイストラフを彷彿とさせる素晴らしい演奏で、国内オーケストラのコンマスとしてNo.1だと改めて思いました。 他の曲も弦楽器を中心に美しい旋律に大満足でした。 (26~39歳男性) |
33105 | とてもよかった | バッハコレギウムの頃から鈴木秀美さんのファンです。指揮者になられてから 初めてお聴きしました。熱い指揮に感動いたしました。 東響も素晴らしかったです。 (中央区、60~69歳女性) |
33106 | よかった | 短い時間に濃縮されている感があり、とても楽しかった。次年度のモーツァルト・マチネは通し券を購入しました。 (川崎市高津区、50~59歳女性) |
33107 | とてもよかった | とても素晴らしかったです!モーツァルトワールドに入り込みました~ 鈴木秀美さんの指揮を生で初めて見ることができ幸せでしたし、大好きなモーツァルトの曲を聴けたことも嬉しかったです。またモーツァルト・マチネシリーズの演奏会を聴きに行こうと思っています♪ (茅ヶ崎市、19歳以下女性) |
33108 | とてもよかった | 2曲目、バイオリンソロとオーケストラの音量のバランスが素晴らしかった。演奏者がホールの響きをよく把握しているからと思います。他の曲も含めてこんなに良い音の響きを聴けるのは有り難い。 (川崎市高津区、70~79歳男性)※掲載不可 |
33109 | よかった | バイオリン愛好家です。ソリストに近いL席を買いましたが、本日「対向配置」だと知っていたらもっとセンター寄りの席を買っていたかも。 最初アンケートのプライバシーポリシーが出なくて開けず、サイトの不備かと思ってしまった! (川崎市高津区、50~59歳女性) |
33110 | よかった | ニキテンさんの美しい音色が素晴らしいかった。 (品川区、70~79歳男性) |
33111 | よかった | 気持ち良い演奏でした。 一方、席の周りに子供連れが多くうるさかったです。一人は立って聞いていました。隣の男の子はずっと動いてました。二組隣の家族は演奏中に席を立ち帰った様子でした。これではまた来たいと思えません。 (鎌倉市、60~69歳男性) |
33112 | とてもよかった | プログラム、演奏共に充実しており、非常に楽しめました。後期の傑作の入口に位置する2曲の交響曲を取り上げたこと、そしてオーソドックスながら、見事に高揚感を表現した鈴木秀美さんの指揮は見事でした。 ただ、その2曲の交響曲の間にアダージョを挟んだのは、理由がよくわからなかった。せっかくニキティンさんがソロ弾くなら、コンチェルト1曲を聴きたかったと思いますが、モーツァルトマチネの制約上、やむを得ないか… (世田谷区、60~69歳男性) |
33113 | とてもよかった | とても良かったです。鈴木秀美さんでまた聴きたいです。 (川崎市多摩区、50~59歳女性) |
33114 | よかった | 演奏は良かったが、演奏時間の割に値段が高いと感じた。 (川崎市幸区、50~59歳男性) |
33115 | とてもよかった | プログラム、演奏ともとても良かった (文京区、50~59歳男性) |
33116 | よかった | ニキティンの演奏はいまいちであった。 (大和市、70~79歳男性) |
33117 | とてもよかった | 駅からも近く 利用しやすい 単独作家の公演は はじめてなので ちょっと眠くなった。 (伊東市、70~79歳女性) |
33119 | とてもよかった | アダージョ 涙出ました (横浜市青葉区、60~69歳女性) |
33120 | よかった | 演奏は良かった (浦安市、60~69歳男性) |
33121 | とてもよかった | 苦手意識のあるモーツァルトですが、選曲もよく、演奏者のみなさんの息のあった豊かな表現力に圧倒されました。私にとってミューザは、聖地サントリーホールに対し、ホームのような心地良さがあります。 (横浜市保土ケ谷区、50~59歳女性) |
33122 | とてもよかった | 溌剌としたよい演奏でした。 (京都市伏見区、60~69歳男性)※掲載不可 |