内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ(MCO)

本日の感想
ID評価感想
105001とてもよかった繊細で宝石のような演奏だった。 (酒田市、60~69歳男性)
105002とてもよかった聴けてよかった。大変印象に残る。生演奏の”ゆれ”があった。シェーンベルグもすごい曲と演奏。モーツァルトはもちろんよい。 (茅ヶ崎市、60~69歳男性)
105003とてもよかったよかったです。気持ちがすっきりしました。ピアノの音がきれいで感動しました。 (横浜市鶴見区、60~69歳女性)
105004とてもよかったK.503はオーケストラの音がよく、内田さんのピアノは最初は軽やかで、だんだん力強くなっていくのが内田さんらしかった。シェーンベルクの曲は静と動の落差が激しく、演奏の難しい曲だと思うが、オーケストラは一体感があった。K.595は内田さんの軽やかで愛らしい響きにオーケストラが見事に支えた素晴らしい演奏だった。 (60~69歳男性)
105008とてもよかった内田さんの演奏衰えず、力強く、とても良かったです。 (中央区、70~79歳女性)※掲載不可
105009とてもよかったI'm 19 and used to play the cello in high school. She played so happily, it made me want to play again. Wonderful!! (19歳以下女性)
105011とてもよかった感動しました。心地よいピアノの音色、でも深い。オーケストラも素晴らしいです。艶がある。でも渋さも。 (横浜市鶴見区、70~79歳男性)
105012とてもよかった最高でした!ありがとうございました! (茅ヶ崎市、50~59歳女性)
105014とてもよかったシェーンベルク素晴らしかったです。 (大田区、60~69歳男性)
105016とてもよかった良かった (大田区、80歳以上男性)
105017とてもよかった内田光子さんが素晴らしいのは分かっていたが、プログラムも素晴らしかった。サントリーホールのも買ったが、プログラムが川崎の方がよいので慌てて買い足しました。ミューザは初めてですが、こんなにマナーの良い聴衆は初めて。最高のホールかも。素晴らしいコンサートでした。はるばる千葉から聴きに来て正解!! (船橋市、60~69歳男性)
105018とてもよかった内田さんの演奏会は30年来の夢が叶いました。本日の演奏は夢のような気持になりました。 (川崎市川崎区、70~79歳女性)
105019日本を代表する内田光子のピアノ協奏曲演奏会なので、チケット価格をもう少し低く抑えてほしい(特に高齢者優遇を取り入れてほしい)。 (横浜市磯子区、70~79歳男性)
105025とてもよかった楽しい演奏でした。 (和泉市、80歳以上女性)
105026とてもよかった内容的には非常によかったです。1曲目と2曲目が、セットの時間を入れて恐らく1時間くらいなので、短めでよいので間に休憩を入れた方がよいようにも思います。 (目黒区、50~59歳男性)
105027よかったピアノの響板を取り払っていたせいか、ピアノの音の響きが十分でなかった。モーツァルトのような静謐なピアノ曲でも響板があった方がベターであると思う。 (横浜市港北区、70~79歳男性)※掲載不可
105028フルオーケストラに負けない熱演であった。 (練馬区、60~69歳男性)
105029ふつう内田氏のピアノ、こんなに軽かった!MCOと不釣り合いな印象。 (秦野市、40~49歳男性)
105030あまりよくなかった夜の平日は千葉からだとキツイかな。2曲目の現代音楽はわからなかった。 (白井市、50~59歳男性)
105031とてもよかったコロナ中止も含めて内田光子さんに再会できて嬉しかったです。今日の衣装も素晴らしく、お変わりなく、美しく、音はかつて聴いた独奏の時と違って和を重んじられ、軽やかに美しい繊細な音でした。お辞儀の深さ、バックシートの方々に対する礼、美しく優しい音楽会でした。人格者なんですね。マーラーチェンバーオーケストラは若々しく生き生きとした音を聞かせてくれました。年を取ってからの夜の公演は久々でしたが、長く忘れられない日となることでしょう。「サロメ」の日に次ぐ感動の夜でした。 (横浜市南区、80歳以上女性)
105103とてもよかったピアノの音色 オーケストラとの調和 モーツァルトの楽曲 全てよかった (足立区、60~69歳女性)
105105とてもよかった小編成の室内オケとピアノソロで温かみのある親しみ深い音楽を聴けました。 (品川区、40~49歳男性)
105106とてもよかった内田光子さん また来てください 今度もモーツァルトピアノ協奏曲お願いします (横浜市泉区、60~69歳男性)
105107とてもよかった感動的な演奏会でした。一期一会とは今夜の演奏のことだと思いました。 (大田区、60~69歳男性)
105108よかった曲目、演奏者、演奏共にとても良かった。最後の協奏曲の3楽章の後半から会場で咳払いが大変に多くなり、興醒めしたことが残念。 (横浜市泉区、60~69歳男性)
105109とてもよかった特に27番が珠玉の名演でした。またシェーンベルクも生演奏だととても楽しめました。 (川崎市宮前区、60~69歳男性)
105110とてもよかったたいへんよかったです! (川崎市中原区、60~69歳女性)
105112とてもよかったずっと憧れていた内田光子さんの演奏が聞けて幸せでした。繊細で美しく、透明感のある音色は私を全く違う世界に連れて行ってくれました。オケの方々も素晴らしい演奏で、まるでモーツァルトがここに来たように感じることができました。ただモーツァルトが2曲よりも、何か違う作曲家の方が、様々な音色や曲調が楽しめるように感じました。でもアンコールはシューマンでしたので、本当に違う世界を垣間見ることができたので、大満足です。またお元気で、来日された時には再度お会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。 (墨田区、50~59歳女性)※掲載不可
105113とてもよかった内田光子さんが期待通り素晴らしかった (調布市、70~79歳女性)
105114とてもよかったソリストは勿論のこと、オケの一人一人の技術と音楽性のレベルの高さに感動させられました。 (大田区、50~59歳男性)
105115とてもよかったピアニストの指揮振りが初めてだったのと内田光子さんの生を聴くのが初めてで深い演奏力の素晴らしさに大感激しました!オーケストラの高い演奏力に!まるで自分が海外で聴いている気分になりました (八王子市、70~79歳女性)
105116よかった冷房が吹き付けてとても寒かった。周囲にもくしゃみなどする方がいたので、私だけではなく寒さを感じていたと思う。空調の見直しをすべき。サイドのパイプオルガンに近い席だったが、座席の向きがステージに向いておらず、斜めに座らないといけなかった。とても見づらい。ホールの作りが残念だった。公演は素晴らしかった。 (40~49歳女性)※掲載不可
105117とてもよかった大変レベルの高い演奏でした。シェーンベルクの珍しい曲が聴けたのも楽しかった。 (目黒区、50~59歳女性)※掲載不可
105118とてもよかった公演(演奏)は素晴らしかったし、会場内は音がよかった。しかし、開演を告げるベルの音は濁って聞こえた。かつトイレの少なさ、R列へのアクセスの遠さにはつくづく辟易した。これらが解消されぬ限り、二度と足を運ばない。 (新宿区、60~69歳女性)
105119とてもよかった演奏がとにかく素晴らしく豊かな時間でした。またこの組み合わせや内田光子ソロ、マーラー室内管弦楽団のコンサートなど行って頂きたいと思います。 (茅ヶ崎市、50~59歳女性)
105120とてもよかった素晴らしい公演でした。ミューザも以前から行ってみたいと思っていました。期待以上の施設です。ドリンクコーナーも広く開放感があり、あまり待たずに購入できました。また訪れたいと思います。 (品川区、50~59歳男性)
105121とてもよかった27番は、とても満足した (羽生市、70~79歳男性)
105122とてもよかった本当に素晴らしい公演なのに、3Cエリアに空席が目立ったのは残念でした。せっかくの公演なので、やはり観客が多い方が盛り上がると思います。 (品川区、50~59歳男性)※掲載不可
105123とてもよかった一度は聴きたかった内田光子さんのモーツァルトを堪能しました。またオケのMCOについては今まで知りませんでしたが、美しいハーモニーと息のあった演奏に感服しました。 (練馬区、60~69歳女性)
105124とてもよかった内田のモーツァルトに大いに感じ入った。耳が大喜びしていた。 (稲城市、60~69歳男性)
105125とてもよかった演奏そのものは素晴らしかったのですが、ピアノの調整がうまくなかったのか、ハンマーの戻ってくる時の音? がカタカタと響いていたのがとても気になりました。 (横浜市戸塚区、60~69歳男性)
105127よかった明るい豊かな音に包まれ、幸せな気分になりました。 (横浜市都筑区、50~59歳男性)※掲載不可
105128とてもよかった世にも美しいモーツァルト。この曲は(pc27)数えきれないくらい聴いたが、これ以上の演奏は聴いたことがない。たった今生まれたばかりの様な生き生きとした瑞々しい音楽。生きていて良かったと思う。涙が止まらなかった。☆内田光子さんとオケに感謝しております♪ (松戸市、60~69歳男性)
105129とてもよかった内田光子さんの演奏が素晴らしく、弱音も美しく響いていました。今回聴く事が出来てよかったです。明るく楽しい気持ちになりました。 (横浜市旭区、50~59歳女性)
105130とてもよかったとても素晴らしかったです。内田光子さんのモーツァルト,本当にキラキラしていました。そしてマーラー・チェンバー・オーケストラは,協奏曲ではピアノと実に息の合った演奏でした。そしてシェーンベルクのこの曲は初めてでしたが,MCOの演奏は小編成とは思えないほど熱く素晴らしいものでした。アンコールも短いながら美しい演奏でした。 (川崎市中原区、60~69歳女性)
105131とてもよかった内田光子さんの演奏も素晴らしく、また、彼女の意図するところ、その演奏にピタリと寄り添ってのマーラーチェンバーオーケストラの演奏も良かった。 (板橋区、70~79歳女性)
105132とてもよかった久々に感動を覚える演奏だった様に感じました。内田光子さんの『うたごころ』に接した様に感じました。さすが十八番のモーツアルトのピアノコンチェルト。特に最後の27番は多分名演に数えられる素晴らしい演奏だったと思われました。 (70~79歳男性)
105133とてもよかった念願の内田光子さんの公演!大変に楽しみにしていました。ミューザの空間に音楽が降り注いで、幸せでした。 (鈴鹿市、60~69歳女性)※掲載不可
105134よかった室内楽の楽しみがよく分かる演奏で良かった。曲目も間に年代の違うシェーンベルグが入っていてそれぞれの特徴が引き立つ組み合わせだと思った。 (船橋市、40~49歳女性)※掲載不可
105135ふつうモーツァルトは苦手なことが再確認できた (目黒区、50~59歳男性)※掲載不可
105136とてもよかった初めて来たが、大変面白い構造のホールだと思った。 (大垣市、50~59歳女性)